

<お知らせ>
★R5年1月7日より、浅井外科は浅井外科クリニックと名称変更し、デイケアセンター西側に移転しました。それに伴い、お薬の処方を院外処方にさせていただき、新クリニック西側のトーカイ薬局で調剤していただくことになりました。
皆様には大変ご迷惑、ご不便をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願い致します。
尚、新クリニックでは、今まで以上に設備(CT,マンモグラフィー等)を充実し、病気の早期発見、また、皆様の健康維持に努めさせていただく所存です。
どうぞよろしくお願い致します。
★乳腺外来(浅井真理子医師)は土曜日9:00~12:00行っています。
尚、マンモグラフィー撮影検査は毎日行っています。(要予約)
月木 9:00~12:00 16:30~19:30
火金 9:00~12:00 15:30~18:30
水土 9:00~12:30
※休診のお知らせ
浅井真理子医師
10月14日(土)➡️10月13日18:00から診察致します
10月21日(土)
11月25日(土)
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願いいたします。
代診の日にちが決まりましたら、直ぐにお知らせ致します。
★外来リハビリ始めました。
理学療法士による個別リハビリをご希望の方は医師に
ご相談下さい。
【オンライン資格確認について】
当院では、マイナンバーカードを用いた資格確認、
医療情報を取得できる体制をとっております。
他院での投薬履歴、特定検診情報、その他必要な情報を取得できますので、当院ではそれらを活用してより質の高い診療を行います。
【 新型コロナワクチン接種のお知らせ 】
★12歳以上の方
10/21(土)~11/11(土)
(当院診察時間内)
(日にちは随時更新致します。)
※ 当院の使用ワクチンはファイザー製です。
※モデルナ社製希望の方は今は受け付けしていません。
※12歳以上の方で接種希望の方は接種券が届きましたらオミクロン対応ワクチンで接種できます。
★6ヶ月以上11歳以下の小児の接種について
予約受付中です。
接種日時
毎週金曜日
17:00~19:30
★コロナ感染された方
コロナ感染された方は、3ヶ月後から接種できます。
(2ヶ月で抗体値が下がる為)
詳しくは下記の新型コロナワクチンのお知らせをご覧ください
※他の予防注射の接種とは2週間の間隔をあけてください。
※インフルエンザワクチンとは同時接種できます。
【インフルエンザ予防接種のお知らせ】
★一般の方のインフルエンザワクチン接種は10月10日(火)より 開始します。
★65歳以上のあま市、海部郡在住の方は、10月16日(月)より接種いたします。(公費負担開始が10/16~なにで)
・予約は10月2日(月)より受付致します。
受付前に予約されても受付致しません。
※65歳以上の方は10月16日以前に接種された場合、接種料金は2400円になりますのでご注意ください。
インフルエンザワクチン予防接種につきましてはこちらをご確認ください。
★お電話での問い合わせはご遠慮下さい。
【 特定健診・がん健診のお知らせ 】
令和5年度の健診は6月1日より始まります。
受診券が届きましたら予約受付致します。
下記いづれかからご予約下さい。
・受付窓口
・診療時間内のお電話
・QRコードから
・FAX
受付時間
★乳がんマンモグラフィー健診
月木 8:30~12:00 16:30~19:30
火木 8:30~12:00 15:30~18:30
水土 8:30~12:00
★肺がん健診
月火木金 8:30~12:00
17:00~19:30
水土 8:30~12:00
★乳がん超音波健診で女性医師ご希望の方は毎週土曜日
★その他の健診は診療時間内
必ずご予約ください。

CT診断装置

マンモグラフィー撮影装置


ホームページをリニューアルしました。
スタッフ募集ページを追加致しました。
新型コロナウィルス接種 予約のお知らせを追加/更新しました。
特定健診・がん健診予約を追加/更新致しました。
インフルエンザワクチン接種予約追加しました。

病院・医院名 | 医療法人浅井外科 浅井外科クリニック |
診療科目 |
外科・内科・整形外科・胃腸科・肛門科 皮膚科・泌尿器科・リハビリテーション科 |
診療日時 | 午前 9:00 ~ 12:00 午後 17:00 ~ 19:30 【休診日】水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日 |
入院設備 | 今は対応しておりません |
住所 | 愛知県 あま市七宝町 沖之島九之坪44番地 |
連絡先 | 【外科】052-441-8002 【デイケア】052-441-8641 |
